対応機種:MEDIAS CH 101N
※おくだけ充電のみ(外箱なし)
※こちらは中古品となります。
中古なりの擦り傷・焼け等ございます。
※発送方法に【ゆうパケット】をお選びいただいても
宅急便発送になります。
充電の度にコネクタを差す手間がかからない
充電端子のキャップを開けて充電器を差すという手間はもう必要ありません。ワイヤレスチャージャーに置くだけで手軽に充電ができます。
サウナに行った記録や口コミを残してみよう。
サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
男
[ 神奈川県 ]
朝ウナ後、江ノ電に乗って珊瑚礁カレーを食べに行ってきました!
さてこの後は……
なんと、歩いて行ける場所に景色の綺麗な温泉+サウナがあるという事で、行ってきました、稲村ヶ崎温泉さん。
階段で上の階まで上がると脱衣所、浴室は露天風呂と言われるお風呂だけでなく、全体的に解放されていて風が気持ちよい!
あら、お風呂が黒い!あら水風呂も黒い!
水風呂の温度は26度程でいつもみたいにビシッとは決まらないものの、長く入ってられるせいか、ゆっくり海を見ながら…これはこれで落ち着きます笑
サウナはドライサウナで86度〜88度程でしたが、10分程で汗ダバダバ出ました笑
水風呂後は露天風呂に足だけ入れて、また景色を見ながら休憩。
気持ちよく、ほっこり過ごせたなー!というところで、気を付けてお家へ帰るとします。
あー、あと海の匂いもとても良かったです❗️
歩いた距離 3km
男
[ 三重県 ]
サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:高温サウナは熱すぎて座れなかったからバスタオル必須👊低温サウナで汗じんわりかいた!
女
トントゥを貯めて無料で抽選会に参加しよう。
みんなで作るサウナデータベース。情報は誰でも登録することができます。
未入力施設のサウナ情報募集中
残り131施設
サウナに関する情報を発信するサウナ専門ウェブマガジン。
サウナイキタイからのお知らせ。Twitterでも情報発信中。
日常生活でサウナイキタイ気持ちを
表現できるグッズを作っています。